第28回子どもの咬合を考える会『不正咬合は予防できる』~予防への扉を開く保育歯科~
2025年3月30日(日)京都テルサテルサホールにて開催された講演会に、企業展示してまいりました!
講師の藤原康生先生「小児の不正咬合はいつから予防すればよいのか」をテーマに、子供の口腔の成長について詳しく解説しており、大変勉強になりました。
ブース展示では沢山の方に立ち寄っていただき、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
今回好評だったのはこちらのリアルな歯のキーホルダー!弊社は補綴にも力を入れており、最新のデジタルと、長年の技工技術を兼ね備えた補綴物にもぜひ注目していただきたいです!!
大会に携わった皆様、お世話になりありがとうございました。
また来年も展示予定ですので、弊社ブースを見つけた際には、愛知県になじみ深いお菓子がありますので、ぜひ食べに来てくださいね。